狛江第四中学校VR防災体験

11月5日(土)いなげやの駐車場をお借りして狛江第四中学校の3年生向けの防災教室の実施に関し、野川まちづくり協議会として第四育成委員会、PTAに協力をさせて頂きました。
東京消防庁が所有するVR体験車でVRゴーグルを付けて大規模地震の揺れを映像とイスの揺れで体験しています。
狛江消防署の署員の方などから防災講習を受けたり、新聞紙を使ってスリッパ、コップ作りを教わっています。
昨今、大規模な災害が頻発していますが、それに備えるという観点からも生徒さんにとって良い経験になったのではないでしょうか。